2010年1月28日木曜日

CATIAでの徐変フィレットに衝撃の事実が!?


CATIAで、徐変フィレットに、衝撃の事実が!?

 最近というか、今日知ってしまったのですが、
徐変フィレットで作成された面ですが、どうも微妙に、うねっているようです。
ビックリです。

 例として、上図は、単純な直方体です。
そのカドに徐変フィレットを作成してみました。

 一つ目は、R7~R3への variation - linear で作成しただけです。
理論では、R7の円弧とR3の円弧を Blend Defintion 
もしくは Muti-Section で作成したのと同じのはずです。

 しかし、徐変フィレットで作成されたものは、ちょっと違っています。
面が、うねっているのです。
面上の中央線を Procupine Curvature (曲率表示)させてみたのです。
面の両端が特に’うねり’が大きいです。
分り辛いですが、全体的に、凹凸凹凸凹となっています。
(中央部も、まっすぐでは無いです)

 二つ目は、両端がR5で中央がR3の徐変フィレットです。
こちらは、理論通りかな?と思いきや、
ナント!?両端だけに ’うねり’ 有りです。
(拡大図付けましたが、ちょっと分かり辛いですね。。。)

 他のCADで試してみたのですが、こういった事例にはなりませんでした。
(当然!?かもしれませんね)
では、CATIA だけ!?     ショックです。。。
実際は問題にならないくらいの’うねり’なのでしょうが、
ちゃんと理論通りに面張ってほしいよね。。。

 皆さんも気をつけましょう!!

2010年1月20日水曜日

親子関係


 履歴があると、どうしても親子関係が不透明になる場合があるかと思います。
調べ方としては、
・アイテムの右クリックで、親子関係を調べる
・Quick Select により、親子関係を調べる
2通りあるかと思います。
 今までは、右クリックで調べていましたが、
Quick Select も良いように思います。
アイテムを非表示、形状セットを非表示してあっても、
’children’にチェックを入れると、表示してくれるんですよ!!
さらに、上流下流といけるし、便利ですね。
 今後、使ってみたいと思います。

アイテムの形状セットの変更について


 形状セットの変更について。
(上図のメニュー Edit から行うのと、
 アイテム選択し ’右クリック’ メニューの形状セット変更は、同じです)

 最大アイテム数が 500 まで、と決まっているようです。
(メモリの関係!?よくわかりませんが・・・。)
それ以上多いアイテムを事前選択してあると、
このコマンドが表示されないのです。

 何故?コマンドが出ない!!と思っていた方、
実は、アイテム数が多かったのです。

 これですっきり眠れますね。

アイテム選択(Ctrl + F)


 アイテム選択(Ctrl + F)で、
More.. を開くと、上図のように、詳細選択が出来るようになります。
表示非表示アイテム、レイヤー選択や線種選択、色選択など、
いろいろな組み合わせまでもが可能です。
もちろん、パート(Part)だけでなく、図面(Drawing)もOKです。

CATIA 属性の変更


属性の変更で、ちょっと便利なコマンドがあるのを、最近知りました。。。
Painter です。
単に、属性をコピーする、それだけです。
色、透明度、線幅、線種、・・、レイヤー、とすべて、対応できます。
面と線、等、種類が違うアイテムをヒットしても、
コピー出来る属性は、すべてコピーしてくれます。

2010年1月6日水曜日

2010年

 新年明けましておめでとうございます。
皆様方、創造社を本年もどうぞよろしくお願い致します。

 世間は昨年の落ち込みから、本年は回復傾向にある、とのこと。
実際、どうなるのか、不安ばかりですが、頑張っていきましょう!!