
コマンドをキーボード入力で行いたい場合の設定方法です。
”カスタマイズ”-”コマンド”でキーボード入力したいコマンドを選び、
”プロパティー”を開くと、上図のように、設定が可能になります。
同様にキーボードのショートカットの設定も行えるのですが、
コマンドによって、受け付けないのもあります。(上図コマンド)
実際の入力時は、何もコマンドが動いていない時に、
c:______
(例 c:wstd ”Enterキー”必要) とキー入力しないと、動きません。
アイコンを沢山並べると画面が小さくなる・・ということがないので、
いい感じ!? オススメです。
また、CATIA V4 を多少なりとも引き継いでいるようで、
レイヤー選択 l:_____
(例 l:12 or layer:12 レイヤー12 を選択) や、
アイテムタイプ選択 t:_____
(例 t:line or type:line ライン 選択) 等が動きます。
他にもあります。V4 がわかる方は、便利かも。。。。
また、検索(Ctrl + F)の中に、アイテムの略称などがいろいろあります。
ヘルプに一覧があればいいのに、と思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿